【速報】Apple、iPhone 8(アイフォン8)を含む新製品を9月12日のイベントで発表へ

現地時間2017年8月31日にAppleが、9月12日に現在建設中のApple Park内にある「スティーブ・ジョブズ・シアター」にて、新製品の発表イベントを開催することが明らかとなりました。
スティーブ・ジョブズ・シアターで発表イベント
現地時間2017年8月31日にAppleが、メディアに対して9月12日にApple Park内にある「スティーブ・ジョブズ・シアター」にてイベントを開始することを発表いたしました、
案内されたイベントは、iPhone販売から10週年を記念したプレミアムモデルである「iPhone 8」や「iPhone 7s/ 7s Plus」、「Apple Watch Series 3」、「Apple TV」が発表されることが予想されております。
招待状に記載されているイベントの開始時間は、太平洋時間2017年9月12日午前10時であると記述されていることから、日本時間では9月13日午前2時から開催されることになります。
イベントで登場する新製品とサービスは?
今回のイベントの目玉商品は、何と言ってもプレミアムモデルである「iPhone 8」だと断言できるでしょう。
「iPhone 8」には、iPhone初の有機EL(OLED)パネルが採用されるほか、ベゼルレスデザインや3Dセンサーによる顔認証システムが搭載されると言われております。
また、「iPhone 7s/ 7s Plus」と「iPhone 8」にはワイヤレス充電機能が採用されると噂されており、イベントでは専用のワイヤレス充電器も発表されると予想されている。
新型Apple Watchこと「Apple Watch Series 3」では、単体でLTE通信が可能なLTEモデルが追加されると言われております。
これに合わせたApple Musicも、Apple Watch単体での利用ができるようになるのではないかと思われます。
第5世代の「Apple TV」では、4KコンテンツおよびHDRコンテンツにようやく対応すると言われている。
これに合わせてAppleの動画配信サービスも4KコンテンツとHDRコンテンツに対応すると予想されている。
さらに「Apple TV」でAmazonの動画ストリーミングサービス「Amazon Video」が利用できるようになり、Amazonで「Apple TV」が販売できるようになると言われております。
新しいOSと追加発表
9月12日にイベントでは、WWDC 2017で発表された「iOS 11」と「watchOS 4」、「tvOS 11」、「mac OS Hight Sierra」が正式にリリースされると予想されております。
もしかすると、これらのOSは発表イベントの終了後にすぐに利用できると思われるため、早ければ9月13日の午前中にアップグレードできるかもしれません。
その他の発表では、Appleのスマートスピーカー「HomePod」の第2販売国が発表されるのではないかと噂されております。
また、WWDC 2017で不明だった「iMac Pro」の価格について、もしかすると9月12日のイベントで発表されるかもしれません。
[9to5Mac]
お気軽にお書きください