iPhone 8(アイフォン8)、9月12日(火)に発表し、9月22日(金)に発売か – 英キャリア得た情報

2017年8月31日にAppleから販売予定のプレミアムモデルである「iPhone 8」が、2017年9月12日火曜日に発表され、2017年9月22日金曜日に発表されることが明らかとなりました。
米ケータイキャリアから得た情報
2017年8月31日にAppleから販売予定のプレミアムモデルである「iPhone 8」の発表日と販売日が明らかとなりました。
今回のリーク元は、イギリスの大手ケータイキャリアから得た情報として、リーク方法で有名なベンジャミン・ジェスキン氏が、Twitterにて公開されております。
O2 have confirmed to staff members that iPhone 8 release date is 22nd September in stores. pic.twitter.com/n1dfWl2S66
— Benjamin Geskin (@VenyaGeskin1) 2017年8月30日
同氏によると、Appleは2017年9月12日火曜日に「iPhone 8」を含む2017年モデルのiPhoneを発表するとコメントしている。
さらに、不明であった2017年モデルのiPhoneの発表日について、2017年9月22日金曜日に発売されると報じていることがわかりました。
2017年モデルのiPhoneの予約開始日
Appleは、2017年9月22日に2017年モデルのiPhoneを発表すると予想されておりますが、発表と同時に予約を開始しないと予想されております。
近年のAppleの予約開始日から予測すると、2017年モデルのiPhoneの予約開始日は、発表の3日後にあたる2017年9月15日金曜日となるのではないかと言われております。
これは、iPhone販売の1週間前に相当しておりますので、時期だけで見ると信憑性は高いと思われる。
これらの情報は、ほかのメディアと一致ししていることも踏まえて、Appleが9月12日発表の9月22日販売と見て間違いないでしょう。
iPhone 8の入手難易度
目玉商品であるプレミアムモデルの「iPhone 8」の発表時期は判明しましたが、「iPhone 8」を9月22日当日に入手するのは非常に厳しいと言われております。
「iPhone 8」には、iPhone初の有機EL(OLED)パネルが搭載されますが、このパネルの供給不足のため、「iPhone 8」の出荷台数は例年よりも大幅に少なくなると予想されている。
また、現在リークされている情報だけでも、9月分の「iPhone 8」の出荷台数は約500万台未満であると報じられている。
さらに、年内に「iPhone 8」を入手すること自体が困難であるため、2017年中に入手したい場合は、少なくとも予約受付開始と同時に申し込む必要があります。
お気軽にお書きください