Apple、iPhone 8(アイフォン8)を9月12日に発表で確定か

2017年8月30日にAppleが、販売予定の2017年モデルのiPhoneを2017年9月12日発表することでほぼ確定していることがわかりました。
2017年モデルのiPhoneは9月12日発表でほぼ確定
2017年8月30日に米メディアサイト「TechCrunch」が、Appleから販売予定の2017年モデルのiPhoneが2017年9月12日火曜日に発表されると報じていることが明らかとなりました。
本日までのリーク情報でも、Appleが2017年9月12日に新しいiPhoneの発表を行うのではないかと噂されておりました。
そして本日、「TechCrunch」は、複数の情報筋から得た情報として2017年モデルのiPhoneの発表日を報じていることから、Appleが2017年9月12日に新しいiPhoneを発表すると見て間違いないだろう。
未だにAppleから正式発表はされず
Appleは、例年であれば8月末から9月のはじめにかけて、iPhoneの発表日を各メディアへ招待状を送付しております。
しかし、2017年8月30日現在でもAppleから発表会イベントの招待状が届いたという報告がまだありません。
恐らく、9月の第1週にAppleが各メディアへ招待状を送付するのではないかと予想されている。
なお、発表イベントの会場はApple Park内にある「スティーブ・ジョブズ・シアター」だと報じられております。
しかし、「スティーブ・ジョブズ・シアター」は未だに建設途中(ほぼ終わりかけている)のため、もしかすると9月12日以降の発表になる可能性も少なくはありません。
9月12日のイベントで発表される内容は?
9月12日の発表イベントで登場するのは、以下の端末だと言われております。
- iPhone 8
- iPhone 7s
- iPhone 7s PLus
- Apple Watch Series 3
- Apple TV(第5世代)
中でも、iPhone販売から10週年を記念したプレミアムモデルである「iPhone 8」が目玉商品だと言っていいだろう。
さらに、しばらく沈黙していた第5世代のApple TVの登場により、Appleのビデオコンテンツが4KおよびHDRに対応するなどのパワーアップも期待することができます。
ほかにも、WWDC 2017で発表された「iMac Pro」の価格や、スマートスピーカー「HomePod」の第2販売国の発表なども噂されているようです。
お気軽にお書きください