Google、Google Pixel 2を10月5日に正式発表か

2017年8月25日にGoogleが、Google Pixelの後継機である「Google Pixel 2」を2017年10月5日に開催されるイベントで発表される可能性が明らかとなりました。
いよいよGoogle Pixel 2を発表化
2017年8月25日にGoogleが、同社から販売されているフラグシップスマートフォン「Google Pixel」の後継機である「Google Pixel 2」を2017年中に発表予定であることが分かりました。
米Googleは、例年取り秋頃に同社の新しい製品を発表しており、今年も秋頃に新製品を発表すると予想されておりました。
そして、Android関連のリーク情報で有名なエバン・ブラス氏が、Googleから2017年10月5日に「Google Pixel 2」が発表されるとコメントしていることが明らかとなりました。
Google Pixel 2にはSnapdragon 836を搭載か
ブラス氏のツイートにより、沈黙されていた「Google Pixel 2」の情報が再び浮上してきました。
Google’s second-generation Pixel handsets, powered by Snapdragon 836 SoC’s, will be unveiled on October 5th.
— Evan Blass (@evleaks) 2017年8月24日
ブラス氏は、「Google Pixel 2」の発表時期のみならず、搭載されるプロセッサーがQualcommの「Snapdragon 836」であることもコメントしている。
現在発表されている中で、最も高性能なプロセッサーは同じくQualcommから販売されている「Snapdragon 235」であると報じられております。
「Snapdragon 236」は、韓国の企業である韓国Samsung Electronicsから販売予定の「Galaxy Note8」に搭載される予定だ。
その為、高性能とされる「Snapdragon 236」の正確なベンチマークが公開されていないので、「Google Pixel 2」に搭載されるとされている「Snapdragon 836」のベンチマークの詳細も不明となっております。
Google Pixel 2以外の新製品の発表は?
米Googleは、2016年の発表で同社初のスマートフォン「Google Pixel/Pixel XL」とVRヘッドセット「Daydream View」を発表している。
その他にもスマートハウスディバイスである「Google Home」や「Chromecast Ultra」、「Google Wifi」なども発表しております。
そして、2017年に発表されるイベントでは、新しいOSである「Android Oreo」を搭載した「Google Pixel 2/ Pixel 2 XL」と新しい「Chromebook」が発表されると噂されております。
また、「Google Home」を小型化した新しいスマートスピーカーも登場されると予想されているようです。
なお、去年発表された「Google Pixel」すら日本での販売は行われていないため、「Google Pixel 2/Pixel 2 XL」も日本で販売される可能性は低いと思われます。
[ITmedia]
お気軽にお書きください