Apple、iPhone 8を乗り出し価格で約11万円で販売か – 999ドル

2017年8月25日にAppleから販売予定の「iPhone 8」の乗り出し価格が999ドル(約11万円)である可能性が明らかとなりました。
iPhone 8の乗り出し価格は?
2017年8月25日にメディアサイト「New York Times」が、Appleから販売予定のプレミアムモデルである「iPhone 8」の乗り出し価格を発表したことがわかりました。
同誌によると、「iPhone 8」の乗り出し価格は米国で999ドルになると予想している。
その為、「iPhone 8」が日本国内で販売された場合は、約11万円から販売されると推測できます。
また、マイナーチェンジモデルである「Sシリーズ」である「iPhone 7s」と「iPhone 7s Plus」は、現行モデルよりも若干安くなるか、据え置き価格になると思われます。
- iPhone 7 : 649ドル/72,800円
- iPhone 7 Plus : 85,800ドル/85,800円
「iPhone 7s/7s Plus」の価格の変更は無いと予想されている中で、ワイヤレス充電機能の搭載が見込まれていることから「iPhone 7s」のコストパフォマンスは非常に高いと予想されております。
iPhone 8のコストパフォマンスは?
プレミアムである「iPhone 8」には、iPhone初の有機ELパネル(OLED)が採用されると噂されております。
また、ホームボタンを廃止し、ベゼルレスデザインを採用することでiPhone 6/7 Plusのような大画面を採用しながら、iPhone 6/7の大きさを維持することができるとされている。
さらに、Touch IDによる指紋認証ではなく、3Dセンサーによる顔認証システムが搭載されるようだ。
また、「iPhone 7s/7s Plus」と同様にApple初のワイヤレス充電機能が搭載されると言われております。
しかし、当初噂されていたディスプレイ一体型Touch IDは採用されないと報じられている点も挙げられる。
これらの機能を考慮すると、「iPhone 8」が高スペックであることは明らかだが、11万円ほどの価値があるとは思えない。
その為、「iPhone 8」は「iPhone 7s」よりもコストパフォマンス面では劣っていると言えるでしょう。
iPhone 8の発表会場は?
現在リークされている情報によるとAppleは、2017年9月12日に新商品の発表イベントを開催すると報じられております。
そして、iPhone販売から10週年を記念する「iPhone 8」は、Apple Park内にある「スティーブ・ジョブズ・シアター」にて発表されると報じられております。
そして、最新の「スティーブ・ジョブズ・シアター」の上空映像は、こちらとなります。
動画では、1分10秒辺りからガラス張りの建物である「スティーブ・ジョブズ・シアター」を確認することができます。
「スティーブ・ジョブズ・シアター」の中を見ると、作業の作業機が殆ど無くなっていることがわかる。
その為、9月の初めに予定通り「iPhone 8」が発表される可能性が高いと思われます。
お気軽にお書きください