iPhone 8(アイフォン8)のストレージは64/256/512GBでメモリが3GBか

2017年8月24日にAppleから販売予定のプレミアムモデルである「iPhone 8」のストレージ容量が64/256/512GBでメモリ容量が3GBであることが明らかとなりました。
iPhone 8ストレージ容量
2017年8月24日にAppleから販売予定のプレミアムモデル「iPhone 8」のストレージ容量がリークされていることが明らかとなりました。
中国のメディアサイト「GeekBar」が、「iPhone 8」のストレージ容量が64GBと256GB、512GBであると報じていることが分かりました。
iPhoneのストレージは、これまでも3モデルであったことから信憑性は低くはないでしょう。
しかし、512GBのストレージをフルで使用するユーザーは、少ないと思われるため、需要はないと予想されます。
これまでのリーク情報では、「iPhone 8」のストレージ容量が64GBと256GBになると言われておりましたが、どちらが正しいのでしょうか。
なお、現在販売されている「iPhone 7 ジェットブラック」に関しては、128GBと256GBとなっているため、ストレージ容量のラインアップが2種類なる可能性も少なくはありません。
iPhone 8のメモリ容量は?
Appleは、2017年モデルのiPhoneを「iPhone 8」と「iPhone 7s」、「iPhone 7s Plus」の3モデルでラインアップすると報じられております。
中でも、上位ランクに位置する「iPhone 8」と「iPhone 7s Plus」のメモリ容量は、3GBになると予想されているようだ。
また、エントリーモデルである「iPhone 7s」のメモリ容量については、2GBになると予想されている。
このことから「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」からメモリ容量が変わっていないことになる。
ですが、3モデルにはAR性能を重視して設計された「A11」プロセッサが搭載されているため、前モデルよりも高速化されていると予想されます。
iPhone 8の価格は?
「iPhone 8」の情報で最も欲しいものは、価格だと思われます。
現在リークされている情報を整理すると、「iPhone 8」の乗り出し価格は10万円を超えると言われている。
その為、「iPhone 8」の64GBで10万円~12万円になると予想されております。
また、256GBモデルについては、1,299ドルになると言われているため、約14万3,000円になると噂されております。
さらに最上位モデルである512GBの「iPhone 8」については、恐らく15万円を超えると思われる。
これらの情報から「iPhone 8」の性能は高いが、コストパフォマンス面では非常に悪いと思われます。
[9to5Mac]
お気軽にお書きください