iPhone 8(アイフォン8)用ワイヤレス充電器の値段が発覚 – 2万4千円

2017年8月21日にAppleから販売予定の「iPhone 8」用ワイヤレス充電器の価格が200ドル(日本円で約24,000円)であることが明らかとなりました。
iPhone 8とワイヤレス充電
2017年9月に発表予定の「iPhone 8」にはワイヤレス充電機能が搭載されると報じられております。
さらに他のリーク情報では、「iPhone 8」のみならず「iPhone 7s」と「iPhone 7s Plus」にもワイヤレス充電機能が搭載されると報じられていることから、2017年モデルのiPhone全てにワイヤレス充電機能が搭載されると予想されております。
しかし、2017年モデル用のワイヤレス充電器は、iPhone本体と同梱されず、別売りとしてユーザーへ提供されると言われております。
そして本日、別売りとして販売されるワイヤレス充電器の値段がリークされたことが明らかとなりました。
ワイヤレス充電器は2種類?
メディアサイト「威锋网」が、サプライチェーンから得た方法として2017年モデルのiPhone用ワイヤレス充電器に関する情報を公開しております。
同誌によると、2017年モデルのiPhone用ワイヤレス充電機能は2種類あると報じている。
1つ目は、ワイヤレス充電の規格である「qi」に対応したワイヤレス充電器であるようだ。
「qi」規格のワイヤレス充電器は、給電性能が5Wとなっていることから、比較的に充電が遅い充電器となっているようだ。
2つ目のワイヤレス充電器は、Apple独自のワイヤレス充電規格を採用したワイヤレス充電器であると報告している。
Appleはすでに、Apple Watchのワイヤレス充電器で独自の規格を採用している。
Apple独自規格を採用したワイヤレス充電器の給電性能は、最大15Wであると報告されており、急速充電に対応しているようです。
ワイヤレス充電器の価格は?
同誌によるとAppleから販売される2017年モデルのiPhone用ワイヤレス充電器の価格は、200ドルだと報じております。
その為、日本で販売される場合は約2,4000円になると予想されます。
現在市場に出回っているワイヤレス充電器は、安ければ1,000円以内、高ければ9,000円以内で購入することができるため、純正充電器が高額であることは明らかだ。
販売時期については、Appleがワイヤレス充電器の開発をスケジュールどおり進んでいないとリークされており、これが正しければ「iPhone 8」よりも遅く販売されると予想されております。
その為、Apple製ワイヤレス充電器は「iPhone 8」の発表後の1ヶ月後である2017年10月に販売されると噂されております。
[威锋网]
お気軽にお書きください