Apple、独自有機ELテレビを開発中か – Apple製スマートテレビ

2017年8月16日にApple独自の有機ELテレビと思われるテスト用のモニター型ディバイスがリークされてことが明らかとなりました。
Appleのテレビ??
2017年8月16日に予てから噂されていたApple製テレビと思われるディバイスがリークされていることが明らかとなりました。
画像に写っているテレビには、Appleのロゴであるリンゴマークが掘られていることがわかります。
また、テレビと思われるディバイスが日本製が採用しているデザインではなく、どちらかと言うと韓国のLG製のようなデザインが採用していることがわかります。
テレビではなく、新型モニター?
Appleは過去に、自社のロゴが入った専用のモニターをApple Storeにて販売しております。
(現在は整備品として購入可能)
その為、画像に写っていたモニター型ディバイスは、プロ向けの新型モニターではないかと予想されます。
またこれまでのリーク情報では、Appleが新型Mac Proと同時販売する全く新しいモニターを用意していると報じられております。
しかし、今回リークされた他の画像を見ると、モニター型ディバイスが想像以上に大きいことがわかります。
もしかすると、Microsoftから販売されている「Surface Laptop」を意識したモニターになるのではないかと予想されます。
なお、写真には写っていないがモニター型ディバイスは、ベゼルレスデザインが採用されており、金属製のボディとなっているようだ。
さらにディバイスサイズは60インチであると報告されており、Mac Pro向けのモニターとして少々大きすぎる。
また、ディバイス下部にはカメラが2つ搭載されていることから、Apple独自の会議用のディバイスである可能性もあります。
AmazonのFire TV Editionの対抗馬か
すでにAmazonは、音声アシスタント「Alexa」を搭載したスマートテレビ「Amazon Fire TV Edition」を発表しております。
もしかすると、今回リークされたディバイスはAppleの音声アシスタント「Siri」を内蔵したスマートテレビである可能性も捨てきれない。
Amazonの「Alexa」を中心に多くの音声アシスタントはスマートスピーカーとして、音楽聞き放題などと言ったコンテンツへアクセスする機能があります。
Amazonには、ビデオコンテンツである「Amazon Video」があるため、スマートテレビ事業にも進出しておりますが、Appleも独自の動画配信を行っているためスマートテレビを登場させてもおかしくなはい。
[Geskin]
お気軽にお書きください