iPhone 8(アイフォン8)、新色「ブラッシュゴールド」を追加 – ホワイトベゼルの画像も公開

2017年8月13日にAppleから販売予定のプレミアムモデルである「iPhone 8」に新色「ブラッシュゴールド」が追加されることがわかりました。
また、ストレージ容量は64/128GBでラインアップされ、ホワイトベゼルの画像も公開されております。
iPhone 8のカラーバリエーション
Appleから販売予定のプレミアムモデルである「iPhone 8」は、3色のカラーバリエーションでラインアップされると報じられております。
そして、Apple関連の情報に詳しいBenjamin Geskin氏が、Foxconn内部から得た情報として、新しいカラー「Blush Gold(ブラッシュゴールド)」が追加されることを発表している。
Foxconn’s internal name of the new #iPhone8 color is “Blush Gold” (腮红金)
Barcode says “Blush Gold 64GB / 128GB” pic.twitter.com/MZPTfVAr2P— Benjamin Geskin (@VenyaGeskin1) 2017年8月12日
「iPhone 8」のほかのカラーバリエーションは、「ジェットブラック」や「ゴールド」、「ホワイト」、「クラシックカラー」など様々な情報が浮上している。
ですが、「iPhone 8」のカラーバリエーションは3色でラインアップされると言われており、残りの2色にはどれが選ばれるのか注目を集めております。
iPhone 8のカラーバリエーション
同氏によると、「iPhone 8」のカラーバリエーションは以下の2種類になるようだ。
- 64GB
- 128GB
これまでリークされてきた情報によると、64GBが1,000ドル(約11万円)で販売されると言われております。
その為、128GBを購入したい場合は、12万円以上の金額を用意しなければならない。
ですが、「HomePod」ファームウェアによると「iPhone 8」が1080pの240fpsでの動画撮影に対応しているようだ。
その為、高画質かつ高fpsで撮影したいユーザーは、必然的に128GBを購入する必要がありそうです。
ホワイトベゼル
これまでリークされてきた「iPhone 8」の画像は、フロントがブラックになっているモデルとなっております。
そして、TwitterにてデザイナーのMaksim Petriv氏が、フロントパネルがホワイトのときのイメージ画像を公開したことがわかりました。
Rumor is that there might be a version of #iphone8 with white front. Here is a quick render of that. @instagram @stroughtonsmith @viticci pic.twitter.com/axuV0yZBlq
— Maksim Petriv (@talkaboutdesign) 2017年8月11日
同氏がデザインした「iPhone 8」のUIは、ディスプレイ上部と下部が白色で統一されていることがわかる。
「HomePod」のファームウェアからは、ホワイトモデルやブラックモデルの分岐に関する情報はありませんが、同氏のデザインであれば違和感なくホワイトモデルを利用することができる。
なお、「iPhone 8」に搭載される有機EL(OLED)パネルは、黒色をきれいに表示させる特徴があるため、カラーバリエーションで迷っているユーザーは、ブラックモデルを購入することをおすすめします。
お気軽にお書きください