Harman KardonのCrtana内蔵スピーカー「Invoke」のスペックとマニュアルがリーク

2017年7月29日にHarman Kardonから販売予定の音声アシスタント「Cortana」を内蔵したスマートスピーカー「Invoke」のユーザーマニュアルが公開されたことが明らかとなりました。
Harman Kardon Invokeとは
2017年7月29日にHarman Kardonから販売予定のスマートスピーカー「Invoke」のユーザーマニュアルなどが明らかとなりました。
「Harman Kardon Invoke」は、Microsoftの音声アシスタントシステム「Cortana」を搭載したスマートスピーカーとなります。
「Harman Kardon Invoke」の販売時期は、2017年秋を予定しております。
そして、FCC(米連邦通信委員会)が「Harman Kardon Invoke」の資料を公開したことで、ユーザーマニュアルや製品の寸法などが明らかとなりました。
FCCが公開した資料
FCCは、「Harman Kardon Invoke」のユーザーマニュアルや製品本体と充電器などが写った画像を公開しております。
製品本体の下部に着目すると、マイクと思われる穴を確認することができます。
公開された画像から伺うことはできないが、製品上部にはタッチパネルが搭載されている他、音量調節ボタンが内蔵されております。
また、FCCが公開した「Harman Kardon Invoke」のユーザーマニュアルは以下となる。
公開されたマニュアルによると、音量調節ボタンがリング状になっていることがわかります。
「Harman Kardon Invoke」下部の正面には、「Wi-Fiステータス」が内蔵されており、背面には「マイクのOn/Off」ボタンと「Bluetoothペアリング」ボタンが搭載されているようです。
また、タッチパネルをショートタップやロングタップにより様々な操作が可能であると記載されております。
Harman Kardon Invokeのスペック
「Harman Kardon Invoke」は、Skypeと統合することで、スマートフォンや固定電話、Skype対応ディバイスをコントロールすることが出来ます。
さらにスマートホームディバイスが「Harman Kardon Invoke」に対応していれば、音声操作により制御することも可能です。
また、「Harman Kardon Invoke」はスマートスピーカーなので、音楽の再生やスケジュール管理、アクセシビリティ、最新のニュースなどを確認することができます。
これらの機能を実現するために「Harman Kardon Invoke」は以下のスペックで構成されていると発表されている。
- 定格電力:40W
- 周波数応答:60〜20kHz(6dB)
- スピーカーウーファー:1.75 “(45mm)x 3
- ドームトゥイーター:0.5 “(12mm)x 3
- Bluetoothバージョン:4.1
- 電源:19V / 2A
- 電源ケーブルの長さ:233cm(7 ‘8 “)
- アイドル消費電力(マイクオフ/マイクオン):1.89W / 2.88W
- ワイヤレスネットワーク:802.11b / g / n / ac(2.4Ghz / 5Ghz)
- 寸法(DxH):10.7 x 24.2cm(4.2 “x 9.5″)
- 製品重量:1kg(2.3lbs)
- サポートされているオーディオ形式:AAC、MP3、Vorbis、FLAC、WMA、WAV
なお「Harman Kardon Invoke」の日本販売は明らかにされておりませんので、「Cortana」は「Windows 10」のみの利用となりそうです。
[Newoin]
お気軽にお書きください