iPhone 8(アイフォン8)ようのワイヤレス充電モジュールがリークされる

2017年7月28日にAppleから販売予定の「iPhone 8」のものとみられるワイヤレス充電モジュールがリークされていることが明らかとなりました。
iPhone 8用のワイヤレス充電モジュール
2017年7月28日にメディアサイト「/LEAKS」が、「iPhone 8」のワイヤレス充電モジュールと思われる部品をリークしていることが明らかとなりました。
Appleは、2017年に「iPhone 7s/7s Plus」と「iPhone 8」を販売すると予測されております。
そして、3モデルすべてに背面にガラス素材を採用することで、ワイヤレス充電機能が採用されると噂されております。
なお、本日リークされたワイヤレス充電モジュールは、iPhone 8用とされておりますが、公開された画像から本当にiPhone 8用なのか確認することは出来ません。
iPhone 8のワイヤレス
2017年モデルの「iPhone 8」には、iPhone初のワイヤレス充電機能が搭載されると噂されております。
すでに「iOS 11」からワイヤレス充電用の充電音が確認されていることから信憑性が高いと思われます。
噂によると「iPhone 8」に採用されるワイヤレス充電機能の規格は「qi」が採用されると言われております。
さらにすでにAppleは、「qi」の業界団体「WPC」へ参加しております。
その為、「Apple Watch」のような独自の企画では無く、市販の「qi」充電器によりワイヤレス充電を行うことができるようだ。
ワイヤレス充電の課題
Appleは、ワイヤレス充電中にワイヤレス充電器に発生する排熱問題の解決に取り組んでいると言われております。
その為、ワイヤレス充電器は「iPhone 8」よりも遅れて販売されると予想されております。
なお、現在も「iPhone 8」にワイヤレス充電器が付属するかどうかが不明となっているようです。
最近の「iPhone 8」のリーク情報では、ディスプレ一体型Touch IDの採用やワイヤレス充電機能の搭載などプラス思考な情報が多いので、リークされた全ての機能が搭載される可能性が高いと思われます。
しかしながら、「iPhone 8」が2017年中に発表・販売されるかについては現在も意見が飛び交ってきており、年内もしくは来年に販売されるとリークされております。
あと数ヶ月で、Appleが新しい「iPhone」を発表する予定なので、そろそろ信憑性の高い販売時期がリークされると予想されます。
[LEAKS]
お気軽にお書きください