LINE、スマートスピーカー「WAVE」を7月14日から先行予約開始 – 価格は1万円

2017年7月12日にLINEは、同社のスマートスピーカー「WAVE」を7月14日から予約受付を開始することを発表いたしました。
なお製品版が1万5,000円であるのに対し、今回発表された先行体験版は1万円となっております。
LINEのスマートスピーカーの予約を開始
LINEは、同社のスマートスピーカー「WAVE」の先行体験版について、2017年7月14日より先行予約を開始することを発表いたしました。
LINEは、6月15日に「LINE CONFERENCE 2017」にて、クラウドAI「Clova」とスマートスピーカー「WAVE」の発表を事前に行っておりました。
「WAVE」は、Amazonの「Amazon Echo」のように、クラウドAIを搭載したスマートスピーカーとして販売され、現在「Clova」のWebサイトでは「先行体験版、予約開始まであと2日」であることをアナウンスしている。
スマートスピーカーWAVAとは
LINE初のスマートスピーカーである「WAVE」は、AIプラットフォーム「Clova」を搭載しております。
「Clova」によりユーザーは、「WAVE」に内蔵されているマイクへ話しかけるだけで命令することができる。
「Clova」を通して命令できる内容は、「LINEのやりとり」や「ニュース情報の取得」、「天気」や「占い情報」などスマートスピーカーとしての基本的な音声コマンドを実行することが可能だ。
また、スマート家電に対応している家電の制御や、オーディオブックの読み聞かせなどと言った操作も音声コマンドにより実行することができます。
さらに、LINE独自の音楽ストリーミングサービス「LINE MUSIC」と連携することで、音声コマンドにより約4,000万曲の音楽を再生することが可能だ。
WAVEの価格と販売日
LINEは、正式な「WAVE」の発表日を2017年秋であることを発表している。
今回発表された先行体験版は、正式発表される「WAVE」よりも、やや機能が絞られた状態で出荷されるようだ。
なお、正式発表されると同時に配信されるソフトウェアアップデートにより、製品版と同様の機能が開放されます。
また、製品版の価格が1万5,000円であるのに対し、先行体験版の価格は1万円となっており。5,000円ほど安く購入することが可能だ。
すでにスマートスピーカー「WAVE」の購入を検証されているユーザーは、先行体験版を5千円も安く購入できるので、予約することをおすすめします。
[Clova]
お気軽にお書きください