Surface Mini(サーフェスミニ)の画像やスペックがリーク

2017年7月1日にMicrosoftが開発を行っていた「Surface Mini」と思われる画像とスペックがリークされていることが明らかとなりました。
Surface Mini
Windows関連の情報で有名なWindows Centralが、Microsoftから最終的に販売されなかったSurfaceである「Surface Mini」の画像を公開していることが明らかとなりました。
「Surface Mini」の存在は2014年から噂されておりましたが、最終的には販売されることはありませんでした。
「Surface Mini」は当初、「Surface Pro 3」と同時に発表される予定でしたが、Microsoft内部で計画そのものが廃止されたと噂されております。
Surface Miniの外観
Surface Miniのディスプレイは、8インチの1,400×1,080を採用しております。
その為、「Surface Mini」は基本的に縦長になった「Surface Pro 3」と言えるでしょう。
また、「Surface Mini」はキックスタンドに「Surface Pen」を格納するための「ペンループ」が採用されております。
これにより「Surface Pen」を使用していない場合は磁石ではなく、ペンループにより格納することができる。
さらに、「Surface Mini」を閉じたときの外観が、メモ帳のようになることも特徴的だ。
なお、「Surface Mini」のヒンジは、3段階で調節できたようです。
Surface Miniのスペック
「Surface Mini」に搭載されているCPUは、Qualcommの「Snapdragon 800」が採用されていたようだ。
メモリは、1GBでストレージは32GBで、Wi-Fiはデュアルバンドを採用している。
「Surface Mini」は、「Surface RT」の後継機に位置しているため、OSは「Surface RT 8.1」を採用している。
その為、Windows Storeに公開されていないサードパーティ製のソフトウェアは利用できないと予測される。
なお、各ポートは以下の通りとなる。
- MicroUSB
- ヘッドホンジャック
- MicroSDカードスロット
「Surface Mini」には、タイプカバーを装着するための端子が用意されていないようだ。
その為、「Surface Mini」はタッチスクリーンと「Surface Pen」のみの操作が基本操作となっていたようです。
お気軽にお書きください