Line、スマホだけでスタンプを作成できるアプリLINE Creators Studioを公開!

2017年6月12日にLineは、同社のメッセンジャーアプリケーション「Line」にて利用できるスタンプをスマホだけで作成できるアプリ「LINE Creators Studio(ライン クリエイターズ スタジオ)」を公開したことが明らかとなりました。
LINE Creators Studioを公開
2017年6月12日にLineは、「Line」で利用できるスタンプをスマートフォン単体で作成できるアプリケーション「LINE Creators Studio(ライン クリエイターズ スタジオ)」を、まずは日本国内限定で先行公開することを発表いたしました。
Lineは、事前にスマートフォン単体でスタンプを作成できるアプリケーションを公開することを予告しておりました。
「LINE Creators Studio」は、「LINE Creators Market」の開設から3周年を記念して作成されており、より多くのユーザーが簡単にスタンプを作成できることを目的として公開されました。
LINE Creators Studioでできること
「LINE Creators Studio」は、画像をトリミングするアプリケーションや、スキャナーアプリケーションなどと行ったサードパーティ製のアプリケーションを利用せずに活用することができる。
その為、「LINE Creators Studio」単体で、画像を加工し、スタンプを作成することが可能だ。
また、「LINE Creators Studio」でイラストを描くことで、簡単にスタンプを作成することもできる。
さらに、「LINE Creators Studio」を開いたまま、スタンプを公開するための審査を申請することができる。
スタンプの審査により承認されたスタンプは、「LINE Creators Market」で販売・購入することが出来るようになります。
LINE Creators Studioの使い方
「LINE Creators Studio」では、簡単にスタンプを作成することが可能ですので、スタンプの作り方についてまとめてみました。
イラストから作成
「LINE Creators Studio」内で、イラストを描くことで簡単にスタンプを作成することが可能です。
以下の画像のように、「タイトル」を作成し「キャンパス」を選択後、イラストを描くだけでスタンプの製作ができます。
写真からスタンプを作成
写真からスタンプを作成する場合、カメラロールから写真を選択する必要があります。
選択した画像で、スタンプにしたい箇所を切り抜き(トリミング)し、背景を削除することで簡単にスタンプを作成できます。
このように簡単にスタンプを作成できますが、申請には最低8個以上のスタンプを作成する必要がありますので、ご注意下さい。
申請準備
申請するためには、「スタンプ」の情報や販売するスタンプの個数、メイン画像や価格などを設定する必要があります。
必要な情報を入力し終えたら、「レビュー画面」で最終チェックを行い、審査の申請を行います。
申請後は、登録しているアカウントからメッセージとメールにて、申請が開始されたことが通知されます。
その後、スタンプのステータスが「承認」に変わることで、作成したスタンプを販売することができます。
「LINE Creators Studio」について、詳しく知りたい方は、以下のリンクをご参照下さい。
お気軽にお書きください