6月13日にPlayStation E3 Media Showcaseを開催決定! – ストリーミング中継も

2017年6月11日にSONYは「PlayStation.Blog」にて、アメリカ・ロサンゼルスで「PlayStation E3 Media Showcase」を開催することを発表いたしました。
PlayStation E3 Media Showcaseを開催
2017年6月11日にソニー・インタラクティブエンタテインメントアメリカは、世界最大規模のゲーム見本市「E3 2017」を開催することを発表いたしました。
「E3」は、「PlayStation E3 Media Showcase」という名前で公開されており、すでに各メディアに通達している。
同社のブログ「PlayStation.Blog」にて、「PlayStation E3 Media Showcase」を米国太平洋夏時間6月12日(月)18時(日本時間 2017年6月13日(火) 10時)から開催することを発表している。
ストリーミング配信
ソニー・インタラクティブエンタテインメントアメリカによると、「PlayStation E3 Media Showcase」はストリーミング中継が行われる予定だそうだ。
さらにストリーミング中継には、日本語同時和訳が行われる予定だ。
なお、ストリーミング中継は同社のブログにて配信される。
イベントの様子については、日本時間6月13日(火)9時から、YouTube Liveによるストリーミング中継(日本語同時通訳あり)される予定です。
プレスカンファレンス
「PlayStation E3 Media Showcase」の開催に伴い、現在注目を集めているプレスカンファレンスについての情報を集めてみました。
【6月12日】
- 6月12日6:00~:Microsoft
- 6月12日13:00~:ベセスダ・ソフトワークス
- 6月12日14:00~:Devolver Digital
【6月13日】
- 6月13日2:00~:PC Gamming Show
- 6月13日5:00~UBIソフト
- 6月13日10:00~:SIE
【6月14日】
- 6月14日1:00~:任天堂
中でも、一番注目を集めているのは、「STAR WARS バトルフロント II」だと言われております。
「STAR WARS バトルフロント II」は、PC/PlayStation4/Xbox Oneで配信されるようだ。
今作は、キャンペーンに力を注力しており、前作よりも楽しめるタイトルに仕上がっていると噂されている。
もう一つ注目されているタイトルに「バトルフィールド1」が挙げられております。
「バトルフィールド1」についても、PC/PlayStation4/Xbox Oneにて配信されるようだ。
さらに9月にダウンロードコンテンツである「In The Name of the Tsar」の配信を予定しております。
お気軽にお書きください