Apple、新しい延長保証サービス「AppleCare+ for Mac」の提供を開始

2017年6月7日にAppleは、新しいMac向け延長保証サービス「AppleCare+ for Mac」の提供を開始したことが明らかとなりました。
新しいAppleCare+ for Macを提供開始
現地時間2017年6月7日にAppleは、すべてのMacを対象とした新しい延長保証サービス「AppleCare+ for Mac」を提供開始したことが明らかとなりました。
「AppleCare+ for Mac」は、従来まで提供されてきた「AppleCare」と同様に、Macのサポート期間の延長を行えるサービスとなっている。
延長サポートの他にも、電話サポートの延長や過失・事故のサポート、水濡れなどといった障害にも対応してくれるサービスとなっている。
AppleCare+ for Macのサポート内容
「AppleCare+ for Mac」を適応することで、通常の保証内容である「意年間の製品保証と90日間の無償電話サポート」を「3年間の製品保証と3年間の無償電話サポート」へ延長することができる。
さらに落下や水没、過失・事故で発生した損傷なども「AppleCare+ for Mac」にて修理サービスを受けることができます。
また、ディバイスを酷使して消耗したバッテリーも「AppleCare+ for Mac」でバッテリーの交換を行える。
しかし、液晶または本体の損傷は、1回の修理で税別11,800円が必要となる。
それ以外の損傷については、税別33,800円で最大2回まで修理を受け付けてくれる。
また、電話サポートの他には、Apple認定技術者が派遣される出張修理サービスも、「AppleCare+ for Mac」に含まれております。
さらに、ディバイスの修理後と修理前を宅配業者を経由する「ピックアップ&デリバリー修理」も利用することが可能だ。
上記以外にも直接Apple StoreやApple認定サービスプロバイダーに端末を持参して修理する「持ち込み修理」も利用することができます。
AppleCare+ for Macの価格
「AppleCare」と同様に「AppleCare+ for Mac」もサポートするディバイスによって価格が異なります。
各Macごとの「AppleCare+ for Mac」の価格は、以下のとおりとなります。
- Macbook/23,800円
- Macbook Air/23,800円
- Macbook Pro 13Inch/25,800円
- Macbook Pro 15Inch/35,800円
- Mac mini/10,800円
- iMac/20,800円
- Mac Pro/23,800円
なお、「AppleCare+ for Mac」を適応するには、ディバイスの購入と一緒に加入するか、購入後30日以内に加入することができます。
「AppleCare」では、購入から1年以内であれば加入が可能でしたが、「AppleCare+ for Mac」は30日間と短くなっておりますので、ご注意ください。
[Apple]
お気軽にお書きください