Apple、新しいmacOS「Hight Sierra」と新しいiMacを発表へ

2017年6月6日にAppleは、同社のデベロッパー向けカンファレンス「WWDC 2017」にて、新しいmacOS「Hight Sierra」と新しいiMacを発表したことが明らかとなりました。
新しいmacOS
2017年6月6日にAppleは、同社のデベロッパー向けカンファレンス「WWDC 2017」にて、新しいmacOSを発表したことが明らかとなりました。
新しいmacOSが、「Hight Sierra」というネーミングであることが発表されました。
また、セキュリティについてもアップデートされ、Intelligent Tracking Prevention機能が新たに追加されたようです。
さらに、ウェブブラウザ「Safari」についても大幅にアップデートされたようです。
「Hight Sierra」では、「Safari」がGoogleの「Google Chome」よりも80%早くなるようです。
Appleによると、「Hight Sierra」で動作する「Safari」は世界最速であることをアピールしている。
さらに、自動再生ブロック機能を搭載を搭載しており、細かいアップデートが際立っております。
ファイルシステムの変更
「Hight Serria」では、OSのファイルシステムが変更されるようだ。
今回採用されたファイルシステムは、すでにiOSでも採用されている「Apple File System(AFS)」が採用されているようだ。
AFSは、文字通りApple独自のファイルシステムとなっている。
AFSへのアップデートによりセキュリティ面の向上や、高パフォーマンスを期待することが出来ます。
AFSの特徴の一つに、同一のファイルを1つにまとめる機能がある。
その為、iPhoneのようにアップデート後に空き容量が増加すると予測される。
新しいiMacを発表
事前のリーク情報通り、「WWDC 2017」にて新しいiMacも同時に発表されました。
発表されたiMacは、「iMac Retina 4k 21.5インチ」と「iMac Retina 5k 27インチ」の2モデルとなっている。
プロセッサは、Intelの第7世代のLaby Lakeが採用され、Thunderbolt 3に対応するようです。
また、ディスプレイは前モデルよりも43%明るくなり、10億色を表示することが出来るようになりました。
グラフィック性能については、前モデルの3倍のスピードで動作させることが可能だそうです。
新しいiMacの価格
「WWDC 2017」にて発表された新しいiMacの価格についても、すでに公開されている。
今回は、以下の3つのモデルでラインアップされるようだ。
- iMac21.5インチ:1,099ドル(約12万円)
- iMac Retina 4K 21.5インチ:1,299ドル(約14万円)
- iMac retina 5k 27インチ:1,799ドル(約20万円)
4kや5kを考慮すると妥当な価格になっており、これから高画質ディスプレイを搭載したパソコンの購入を考えている方は、参考にしてみてはいかがでしょうか。
お気軽にお書きください