2017年のSurface Proは、Surface Pro 5ではなくSurface Pro 4のマイナーチェンジか

2017年5月18日にMicrosoftから販売されている「Surface Pro」シリーズに、「Surface Pro 5」が新たに追加されると噂されておりましたが、2017年に販売されるのは「Surface Pro 4」のマイナーチェンジである可能性が明らかとなりました。
Surface Pro 5の噂
2017年5月19日現在まで、Microsoftは5月23日開催予定のイベントにて、新しく「Surface Pro 5」を発表すると噂されておりました。
しかし、Surfaceシリーズの創設者であるMicrosoftのパノス・パイナ氏は、Cnetのインタビューにて「Surface Pro 5と言われる製品は存在しない」と発言していたことが明らかとなりました。
パノス・パイナ氏によると、現在も販売中であるSurface Pro 4は、5年間にわたり競争力を維持することができるとコメントしている。
この発言からMicrosoftがSurface Pro 4以降の製品を開発していない可能性が浮上してきました。
Surface Pro 4はあと3年は戦える!?
MicrosftがSurface Pro 4を販売したのは、2015年の秋頃となります。
パノス・パイナ氏の言う通りであれば、Surface Pro 5が発売されるのは2020年となる。
さらに同氏は、激的な技術変化がない限り、新しいモデルを開発することはないだろうとコメントしている。
確かにSurface Pro 4は一日中使えるバッテリー駆動時間や約1キロの重量、CPUは「Intel Core i7」を選択できるなど申し分ないスペックを保有している。
Surface Pro 5はやはり発売しないのか
同氏の発言から、Surface Pro 5が発売される可能性は低いと推測される。
ですが、Surface Proシリーズとしては新しいディバイスが登場すると予測されます。
同氏のTwitterに着目すると、2018年5月23日に中国上海で行われる予定のSurface関連のイベントに関するツイートのハッシュタグには、「#Surface」がついていることがわかります。
See you in Shanghai. May 23. #MicrosoftEvent #Surface https://t.co/aMgvkkqE52 pic.twitter.com/vzcK9MqIpf
— Panos Panay (@panos_panay) 2017年5月5日
そのため、少なくとも新しいSurfaceシリーズが、同イベントで発表されることは確実だと言えるでしょう。
おそらく、現行の「Surface Pro 4」にKaby Lake世代のCPUを搭載したマイナーチェンジモデルが登場すると推測されております。
[
]
お気軽にお書きください