Amzon、タッチスクリーンを内蔵した新しい「Amazon Echo」を開発中か

現地時間2017年5月5日にAmazonが、タッチパネルスクリーンを内蔵した新しい「Amazon Echo」を開発中であることが明らかとなりました。
なお新しい「Amazon Echo」は、早ければ今月末(2017年5月)に発表される可能性があります。
Amazon Echoとは
「Amazon Echo」とは、Amazonが開発している音声アシスタントシステムを搭載したスピーカーになります。
音声アシスタントシステムには、Amazonが開発した「Alexa」と呼ばれるシステムを搭載しております。
「Alexa」は、クラウドベースの音声アシスタントシステムを搭載しており、自動音声認識システムによりユーザーの声を認識することが可能だ。
Amazonは、デベロッパー向けに「Alexa」のAPIを活用することで文字変換した後に好きなコマンドを実行することが可能だ。
「Alexa」を活用している例で、iRobotの「Roomba」が挙げられます。
「Alexa」を搭載している「Roomba」へ掃除を命令することで、音声アシスタントにより掃除をさせることができる。
「Roomba」と「Alexa」の記事は以下となりますので、興味のある方はこちらをご参照くだださい。
タッチパネル搭載型「Amazon Echo」
本日のリーク情報では、7インチのタッチパネルを搭載した「Amazon Echo」が搭載されるようだ。
AFTNewsは、タッチパネルを内蔵した「Amazon Echo」の画像をTwitterにてリークしている。
Exclusive: This is Amazon’s new Echo with a built-in touchscreen https://t.co/MSKgWni50S pic.twitter.com/YJewy8dSfE
— AFTVnews (@AFTVnews) 2017年5月5日
リークされた画像から「タッチパネル」や「スピーカー」、「カメラ」が見受けられます。
その為、先日報じられた「Amazon Look」の機能も内蔵している可能性もあります。
タッチパネルを内蔵した「Amazon Echo」は「ナイト」というコードネームで呼ばれているようです。
リーク画像の「Amazon Echo」は、ディスプレイに天気予報が表示されていることから、ユーザーが欲しい情報を音声と画像で知らせてくれる機能だと推測されます。
なお、カラーバリエーションは「ブラック」と「ホワイト」になりそうです。
@RDR0b11 ..but it comes in white, too! pic.twitter.com/FDm7fi75rD
— Evan Blass (@evleaks) 2017年5月5日
新しいAmazon Echoの価格
今回リークされたタッチパネルを内蔵した「Amazon Echo」の価格は、「200ドル(約2万2,000円)〜300ドル(3万3,000円)」となるようです。
なお、販売時期についてはおそらく2017年5月下旬ごろだと噂されております。
日本での販売は不明ですが、おそらくほかの「Amazon Echo」と同様にすぐに発売されることはないと思われます。
[AFTNews]
お気軽にお書きください