2017年モデルのSurface Bookの画像がリーク – 新しいデザインで4色のカラーバリエーション

2017年5月2日にMicrosoftからまだ発表されていない2017年モデルのSurface Bookと思われる画像がリークされたことが明らかとなりました。
新しいSurface Bookが4色展開され、ディスプレイとキーボードの脱着はできないようです。
2017年モデルのSurface Book
今回リークされた2017年モデルのSurface Booの画像からデザインやカラーバリエーション、大まかなスペックが明らかとなりました。
新しいSurface Bookは、13.5インチのPixcelSenseディスプレイが搭載されるようだ。
今回のリークされた新しいSurfac Bookには、「Windows 10 Cloud」が搭載されると噂されております。
これが事実であれば、Windowsストアに公開されているアプリケーションしか利用することが出来ないため、使用用途が限られてきます。
また、リーク画像から2017年モデルのSurface Bookは、4色でラインアップされると予測されます。
左から「Platinum (プラチナ)」「Burgundy(ブルゴーニュ) 」「Cobalt Blue (コバルトブルー)」「Graphite Gold(ブラファイトゴールド)」として登場するようです。
レッドモデルのキーボードに着目すると、Surface Proのようなマット素材であるAlcantaraで覆われているようだ。
トラックバックの大きさは変わらず、スッキリとしたキー配列になるようだ。
画像を見る限りキーの大きさなどの変更はないように見受けられます。
Surface Bookを360観察
側面の画像を見てみると、新しいSurface BookはMacBook Airのようなデザインをしていることがわかります。
リークされた情報によると、重さが2.76ポンド(約1.3キロ)で背面の厚みが14.47mm、全面が9.9mmとなるようです。
ディスプレイの薄さに着目すると、MacBook Airよりも厚いと推測されます。
その為、タッチパネルを搭載したディスプレイが搭載されているのではないでしょうか。
また左側面には、USBポート、ミニディスプレイポート、マイクなどをサポートしていることがわかります。
側面からは、ディスプレイ部分とキーボードを取り外すせるような仕様に見受けられないため、今回リークされたSurface Bookは脱着式ではないと予測される。
しかし、背面に着目すると現行のSurface Bookと同じデザインであることがわかる。
カラーごとの背面を見ると、PC全体が一色の色で統一されたデザインであることがわかります。
また、右側面にはSDカードスロットのようなものが見受けられます。
左右の側面にUSB-Type Cや充電ポートが見受けられないため、右側面のSDカードスロットと思われるポートが現行のSurface Proシリーズに使用されている縦長の充電器により充電する方式が
採用されるかもしれません。
なお、360度見渡したい方は、こちらの動画を参考にしてみてはいかがでしょうか。
Surface Laptop: 360 view pic.twitter.com/b5ENVcCIzI
— WalkingCat (@h0x0d) 2017年5月2日
Surface Bookとセットで販売されるものは?
本日公開されたリーク画像には、Surface Bookと同時に発表されると思われる新しいマウスが写っております。
このマウスも新しいSurface Bookと同様に4色でラインアップされると報じられている。
また、タッチペンが写っていないことから別売りとして販売されるのでしょうか。
これらの詳細な情報から今回のリーク情報の信憑性は、非常に高いと思われるため近々正式発表があると思われます。
なお、この新しいSurface BookはChromeBookのライバルとして登場するようです。
2017年5月2日追記
その後Microsoftが「Surface Laptop」として発表したことがわかりました。
お気軽にお書きください