Microsoft、「Surface Book (パフォーマンス ベース搭載モデル)」の予約受付を開始

2017年3月30日に日本Microsoftが、Surface Bookの新しいモデルである「Surface Book (パフォーマンス ベース搭載モデル)」の予約受付を新たに開始したことがわかりました。
パフォーマンス ベース搭載モデルとは
本日、日本Microsoftが予約受付を開始した「Surface Book (パフォーマンス ベース搭載モデル)」は、通常のSurface BookよりもCPUの性能や、GPUの性能が強化されていることが特徴的なモデルとなっております。
CPUについては、Intel Core プロセッサを搭載しており、MicrosoftによるとMacBook Pro 13インチの2倍の処理性能があるとアピールしている。
またオプションで追加できる「NVIDIA GeForce GPU」を搭載することにより、XboxゲームやPCをゲームを楽しむことができます。
なお、同社のホームページには、「Minecraft」や「League of Legends」、「Overwatch」、「Halo Wars 2」などのタイトルが記載されており、3Dグラフィックスが必要なゲームもスムーズに楽しめることをアピールしている。
「Surface Book (パフォーマンス ベース搭載モデル)」はゲームだけではなく、「SolidWorks 3D CAD」、「AutoCAD Revit」、「Adobe Premiere Pro」 などの負荷の高いGPU性能が必要なソフトウェアでも難なく実行することが可能だ。
さらに「Surface Book (パフォーマンス ベース搭載モデル)」では、バッテリー駆動時間も伸びており「パフォーマンス」という名前の通り高いスペックを搭載しております。
動画再生に於けるバッテリー駆動時間は、最大で16時間とされており一日中使用するのに十分なバッテリー容量を搭載しております。
なお、「Surface Book (パフォーマンス ベース搭載モデル)」の価格は以下のとおりです。
定価
- 256GB / Intel Core i7 – 8GB / dGPUモデル:308,664円
- 512GB / Intel Core i7 – 16GB / dGPUモデル:357,264円
- 1TB / Intel Core i7 – 16GB / dGPUモデル:422,064円
AMAZON
なお、同モデルいずれも発売日は、2017年4月20日を予定しているようです。
なお、Microsoftは「Adobe Creative Cloud フォトプラン プレゼント!」というキャンペーンを行っている。
「Adobe Creative Cloud フォトプラン プレゼント!」は、2017 年 4 月 19 日までに Surface Book (パフォーマンス ベース搭載モデル) を予約購入することで、Adobe Photoshop CC と Photoshop Lightroom CC が使える Adobe Creative Cloud フォトプラン を 1 年間無料で利用することができる。
キャンペーンの詳細は、こちらのキャンペーン ページ で確認することができる。
出典元:日本Microsoft
お気軽にお書きください