Microsoft、Touch Barをサポートした「Skype for Mac 7.48」をリリース

現地時間2017年3月12日にMicrosoftは、2016年モデルの「MacBook Pro Touch Bar」のTouch BarをサポートしたSkypeの最新バージョン「Skype for Mac 7.48」をリリースしたことがわかりました。
Skype for Mac 7.48
「Skype for Mac 7.48」は、Microsoftから現地時間2017年3月9日にアップデートファイルが公開され、従来同様の「一般的な修正」ほかに「MacBook ProのTouc Bar」をサポートした最新バージョンとなっております。
Version Changes and new features Skype 7.48
released March 9th, 2017
- Skype call controls are now available on MacBook Pro TouchBars
- General fixes
日本語訳は以下の通り。
バージョン 変更と新機能 Skype 7.48
2017年3月9 日にリリース
- SkypeコールコントロールはMacBook ProのTouch Barで利用できるようになりました
- 一般的な修正
Skype for Mac 7.48では、Touch Barに「通話相手のアイコン」や「通話相手の名前」、「通話時間」、「ビデオ通話開始・終了」、「音声のミュート」、「通信の遮断」などが表示されるようになっていおります。
それ以外にも「明るさ調整」や「音量調整」、「Sri」、「Escキー」などの標準のTouch Barコントロールが常に表示されているようです。
今回のアップデートでTouch Barを利用することで、より簡単な動作でSkypeを利用できることが可能になりました。
また通話以外のときは、Touch bar に標準のMacOSコントロールがTouch Barに表示され、通話時のみTouch Barに各ボタンが表示されているようです。
なお、「一般的な修正」は従来通りバグ修正等が含まれたものだと推測されております。
Microsoftは、先月にMicrosoft Office 2016をTouch Barにサポートしたばかりで、同社は「2016年モデルのMacBook Pro」が発売されて以来、多くのアプリケーションでTouch Barのサポートを進めており、今後もサポートされるソフトウェアが増えていくと思われます。
「Skype for Mac 7.48」は、Skype for MacはMac App Storeでは配信されておらず、公式サイトからのダウンロードとなりますので、ご注意ください。
出典元:link-man.net
お気軽にお書きください