マーク・ザッカーバーグ氏、ハーバード大学で「名誉博士号」取得

米国時間2017年3月7日に、ハーバード大学を中退したFacebookのCEOであるマーク・ザッカーバーグ氏が同大学から名誉博士号を授けられることがわかりました。
ハーバード大学からの名誉博士号
過去にハーバード大学から名誉博士号を授けられた人物にMicrosortの元CEOでありMicrosoft会長でもあるビル・ゲイツ氏などが含まれている。
ザッカーバーグ氏は、ハーバード大学で2017年5月25日に開催される卒業式で「スピーカー」として招待されてようだ。
なお、発表文には、ザッカーバーグ氏と、ハーバードを中退し2006年に卒業講演でスピーチしたMicrosortの元CEOでありMicrosoftの共同創業者、ビル・ゲイツ氏による動画(舞台はFacebookのザッカーバーグ氏のオフィス)が掲載されているようだ。
ビル・ゲイツ氏とザッカーバーグ氏の動画は、ザッカーバーグ氏のFacebooにて公開されております。
なお、ハーバード大学を中退した後に「スピーカー」を行うことで、ハーバード大学の学位を授与されるようです。
以下出典元抜粋
ザッカーバーグ氏 うわぁ、ハーバード大学から卒業講演スピーチの依頼をもらいましたよ。
ゲイツ氏 それは素晴らしい!
ザッカーバーグ氏 あなたは10年前にスピーチしましたよね。プリシラ(ザッカーバーグ氏の妻)の卒業式で。私もあそこにいましたよ。
ゲイツ氏 あれは楽しかったな。(卒業式への出席が)予定していたより30年遅くなっちゃったけど、楽しめたよ。
ザッカーバーグ氏 大学は私たちが中退だってことを知っているのかな。
ゲイツ氏 それがいいところなんだよ。(スピーチをすると)学位をくれるんだ。
ザッカーバーグ氏 授業に出なくてもいいんですか?
ゲイツ氏 もちろんだよ。君もその学位を履歴書に追加できるよ。
卒業講演といえば2015年6月に、有名な卒業講演スピーチを行った人物がおります。
大学中退者(スタンフォード大学)であり、Appleの創設者であり、元CEOであるスティーブ・ジョブズ氏が行った大学卒業講演が有名ですが、マーク・ザッカーバーグ氏が、どのようなスピートを行うか楽しみです。
なお、日本で有名な卒業講演スピーチに、2015年に堀江貴文(ホリエモン)氏が、近畿大学で行われた卒業講演スピーチがありますが、IT企業のトップは講演を行うセンスを持ち合わせているのでしょうか。
出典元:ITmedia
お気軽にお書きください