Spotify、有料会員数が5000万人を超えたことを発表

2017年3月3日に世界最大の音楽ストリーミングサービスである「Spotify」が、有料プランに加入したユーザーが5000万人を超えたことを発表致しました。
同社は、2016年9月には、4000万人を到達したことを発表しており、5000万人までわずか半年で集客できたことになります。
日本では早くからリリースを開始していたApple Musicの有料プラン加入者数は、2016年12月時点で2000万人となっている。
「Spotify」は、Apple musicの加入者数をわずか1年で達成したことを考慮すると、同社の加入者数の増え方が凄まじいことがわかります。
両者のサービスはいずれも月額980円となっております。
なお、「Spotify」は、2016年3月にインドネシアでサービスインしており、その後9月には、日本でのサービスインを行っております。
インドネシアや日本でのサービスインが今回の有料プラン加入者数に影響していると推測されます。
Thank you to our 50 million subscribers. #Spotify50 pic.twitter.com/eXkOV71bwu
— Spotify (@Spotify) 2017年3月2日
Spotifyの噂
Spotifyに関するリーク情報では、近日中に「CDの音質までクオリティーを挙げた高音質プランを開始する」と噂されており、音質を気にするユーザーに最適なサービスがリリースされようとしております。
さらに同社は、ロスレス音源ストリーミング「Spotify Hi-Fi」を準備している噂もある。
「Spotify Hi-Fi」の情報源は、とあるユーザーがAndroidにインストールしていたSpotifyから「ロスレス音源を聴取できるプランに月額7.5ドルでアップデートしないか?」という通知を受け取ったことで明らかになりました。
Anyone get this invitation for Spotify Hi-Fi? Looks awesome! pic.twitter.com/2aeYXMIHJD
— Cody Kloepfer (@Semantics) 2017年3月1日
なおSpotifyは、「Spotify Hi-Fi」についての情報を公開しておらず、表示される内容は、5ドルや10ドルなど統一性がないようです。
お気軽にお書きください