ポケモンGO、ルアーモジュール効果時間延長を2月19日まで延長

2017年2月14日にNiantic社は、同社のiOS/Androidアプリケーションである「ポケモンGO」で現在開催されている「バレンタインイベント」で実施中のルアーモジュールの効果時間延長キャンペーンを延期することを発表致しました。
バレンタインイベントとは
「バレンタインイベント」は、日本時間2017年2月9日の朝から2017年2月15日いっぱいまで開催されており、期間中は一部の機能でボーナス特典をえらることができます。
なお期間中は、以下のボーナスが適応されます。
- アメが倍もらえる
- 相棒ポケモンのアメの発見距離が半分
- ピンク色のポケモンの出現率アップ
- ルアーモジュールの効果時間が6時間
Niantic社は、イベントを通して、アプリケーション利用者を再び戻ってもらえるようなイベントやサービスが増えてきております。
なお「バレンタインイベント」の詳しい内容は、こちらの記事をご覧ください。
延長内容
Niantic社は、「バレンタインイベント」で行われていた「ルアーモジュールの効果時間時間延長キャンペーン」が2017年2月15日いっぱいで終了でしたが、2月20日(日曜日)の午前9時まで延長されることを発表致しました。
こちらの内容は、同社のTwitterで確認することができます。
バレタインイベントは楽しんでいますか?皆さんへの感謝を込めて、ルアーモジュールの効果が6時間継続する期間を2月19日(日)午前9時まで延長します。引き続き、街をピンクに染めてお楽しみ下さい!引き続き、街をピンクに染めてお楽しみ下さい! #ValentinesDay pic.twitter.com/ulMWJ3bMpf
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2017年2月15日
なお、Niantic社は、2017年に世界規模で大きなイベントを開催したいと発言したり、近日中にトレーナー同士のトレード機能やバトル機能を提供するなど様々なサービスについて発言しています。
第2世代のポケモン(ポケットモンスター 金銀)も順次公開しており、近いうちに「バンギラス」などの強力なポケモンが登場する可能性は十分あると噂されております。
今年のポケモンGOは、様々なイベントや機能を提供する発言が多いことから、ユーザーを飽きさせない動きに注目を集めております。
お気軽にお書きください