WordPress、バージョン4.7.1に深刻な脆弱性

Sucuriは米国時間2月1日に「Content Injection Vulnerability in WordPress 4.7 and 4.7.1」にて、重大な脆弱性が含まれていることを発表しました。
この脆弱性の内容は、特権昇格を可能にしてしまい、Rest API経由でコンテンツの操作が可能になってしまうとのこと。
なお、Sucuriはこの危険な脆弱性の詳しい内容を公開しておらず、過去にAutomatticに直接報告していたと思われる。
その後、修正版と思われる「WordPress 4.2.7」はAutomatticが米国時間2017年1月26日に公開されました。
そのことから、Sucuriは、脆弱性を指摘してから修正版アップデートするまでの十分な時間を与えており、先日公開された「WordPress 4.2.7」で修正済みだということから、この危険度の高い脆弱性の情報を公開したと思われる。
今回の脆弱性に関連した「Rest API」はデフォルトで有効になっており、WordPress 4.7.0を利用している場合、今回の脆弱性に該当してしまう。
該当するバージョンで運用しているユーザーは、直ちに「WordPress 4.2.7」へのアップデートをおすすめする。
お気軽にお書きください