【再び】「OFFICEのプロダクトキーが不正コピーされています」というフィッシングメールが出回る

2017年1月のはじめに出回っていた、Microsoftを名乗るフィッシングメールが30日になって再び出回っているようです。
件名が、「OFFICEのプロダクトキーが不正コピーされています」という内容のメールが飛び回っており、メールアドレスが「upport@support-securityprotection-microsoft.com」となっております。
前回までは、「support@microsoft-securityprotection-support.com」というメールアドレスを使用しておりましたが、今回のフィッシングメールでは変更されたようです。
誘導先となっている偽サイトは現在(1月30日)も稼働中であるとが確認されており、
サイト内には、名前やクレジットカードを入力する欄が用意されている。
メールが届いた場合は、サイトへアクセスをしても個人情報等は入力しないことをおすすめする。
こちらのサイトは、ドメインは異なるが全く同じデザインで運営がされているとのこと。
前回まで使用していた、ドメインはすでに使われておらず、30日から出現しているメールは、
新しいドメインが使われている。
これに対し、日本マイクロソフト株式会社では、Q&Aにて以下の通り述べている。
『ご注意!!OFFICEのプロダクトキーが不正コピーされています。』という件名のメールについては、マイクロソフトから送信しているメールではございません。該当のメールは開かず、削除いただくようお願いいたします
出典元:internet.watch
お気軽にお書きください