Apple、iOS 11.0.2をリリース – 通話中のノイズバグが修正

2017年10月4日にAppleが、iOS 11の最新バージョン「iOS 11.0.2」をリリースしたことが明らかとなりました。
なお、「iOS 11.0.2」では「iPhone 8 Plus」の一部で見られた通話中のノイズバグが修正されているようです。
iPhone 8 Plusのノイズバグ
Appleから販売開始されたばかりの「iPhone 8 Plus」の一部の個体にて、通話中にノイズが起きてしまう不具合が報告されておりました。
どう不具合は、サードパーティ製の通話アプリでは見られないため、物理的な欠陥ではなく、ソフトウェアレベルの問題であることが判明しておりました。
しかし、先日リリースされた「iOS 11.0.1」には、「iPhone 8 Plusのノイズバグ問題は改善されておらず、一部ユーザーの間から不安の声が募っていたようです。
その後の報告によると、「iPhone 8 Plus」だけではなく「iPhone 8」でも通話中のノイズバグ問題が報告されていることから、2017年モデルのiPhone全てがバグの対象となっていたことが判明しました。
Apple、iOS 11.0.2をリリースへ
2017年10月4日にAppleが、iOS 11の最新バージョンとして「iOS 11.0.2」をリリースしました。
公開された「iOS 11.0.2」では、「iPhone 8」と「iPhone 8 Plus」で見られた通話中のノイズバグが、改善されていると報告されております。
その他にも一部の写真が非表示となってしまうバグも修正されているとのこと。
また、S/MIMEで暗号化されたメールメッセージに添付されているファイルが開けないなどの不具合も同時に解決されているようです。
残る大きな問題はバッテリーの膨張問題
Appleが抱えている「iPhone 8」と「iPhone 8 Plus」の大きな問題にはバッテリーの膨張問題が挙げられております。
この問題は、先日Appleが問題解決に向けて動き出していると報じられていることから、問題解決まではまだまだ時間がかかると思われる。
バッテリー問題は、「iPhone 8」および「iPhone 8 Plus」の背面または前面のパネルが大きく剥がれる減少となっております。
同様の問題が起こった場合は、直ちにAppleまたはApple公認修理代理店へ連絡し、修理を依頼することをお勧めします。
なお過去の事例では、代替え機として「iPhone 7」が支給されたようです。
お気軽にお書きください