2017年モデルSurface Book(サーフェスブック)とSurface Studio(サーフェススタジオ)を10月31日に発表か

2017年9月14日にMicrosoftが、2017年10月31日に開催するSurface関連のイベントで2017年モデルの新しい「Surface Book(サーフェスブック)」と「Surface Studio(サーフェススタジオ)」を発表される可能性が明らかとなりました。
Surface関連のイベントを10月31日に開催
2017年9月14日に米Microsoftが、カンファレンスイベント「Future Decoded」を現地時間2017年10月5日~11月1日にかけて開催することが明らかとなりました。
「Future Decoded」は、ロンドンにて開催され、恐らくSurface関連の発表があると噂されております。
また、2017年8月1にはMicosoftが今年の秋に新しく「Surface Book 2」を発表するとリークされていたため、同イベントでは新しい「Surface Book」が登場すると予想されております。
2017年モデルのSurface BookとSurface Studioを発表か
メディアサイト「The Verge」によるとMicrosoftは、カンファレンスイベントにて2017年モデルの「Surface Book」と「Surface Studio」を発表するのではないかと予想しております。
Microsoftは、2016年の10月末に現行モデルの「Surface Book」と「Surface Studio」を発表しました。
このことから、「Surface Book」と「Surface Studio」の販売・発表時期は10月中であることが予想されます。
ほかにも同イベントでは、LTE通信が可能な新しい「Surface Pro」の登場も期待されているようです。
Surface RTの後継機も登場か
2017年にAppleは、「Windows 10 S」と呼ばれる廉価版「Windows 10」とも呼べるOSを発表しました。
「Windows 10 S」は、低価格・低スペックなPCやタブレットへの採用を前提とした「Windows 10」となっております。
「Windows 10 S」は、Microsoftストアに公開されているARMアプリケーションのみ利用することができます。
その為、「Windows 10 Pro」で実行できる「exe」ファイルを実行することが出来ない制限が設けられている。
2017年に「Windows 10 S」が発表されたということは、「Surface RT」のような低価格路線のディバイスが発表されるのではないかと予想されております。
恐らく、「Surface 3」のような名称で「Surface 4」や「New Surface」といった形で発表されるのではないでしょうか。
お気軽にお書きください