Microsoft、5月23日に上海で行われたNew Surface Proを発表したイベントの映像を公開

2017年5月25日に米Microsoftは、中国の上海で行われた「New Surface Pro」を発表したイベントの動画をYouTubeにて公開していることが明らかとなりました。
中国の上海で行われたイベント
2017年5月23日に米Microsoftは、中国の上海にてSurface関連のイベントを開催しました。
同イベントでは、新しいSurfac Proシリーズとして「New Surface Pro」を発表しました。
他にも同イベントでは、「HoloLens」、「Xbox(Project Scorpio)」、「Windows 10 China Government Edition」を発表しております。
米Microsoftは、これらの動画をYouTubeにて公開しているようだ。
New Surface Pro
Microsoftが中国の上海にて、「Surface Pro 4」の後継機として「New Surface Pro」を発表しました。
「New Surface Pro」は、Intelの第7世代のプロセッサーを搭載しており、処理能力とバッテリー駆動時間がパワーアップしました。
メモリに関しては、4GB~16GBまで選択することができるようだ。
さらに再設計された「ヒンジ」は、「Surface Pro 4」よりも端末をより倒すことが可能になった。
排熱性能に関しても再設計され、端末上部から全体にかけて冷却できるような構造になっているようだ。
「New Surface Pro」について、詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
Microsoftが公開したイベントの画像
2017年5月25日に米Microsoftは、動画サイトYoutubeにて上海で行われたイベントの動画を公開している。
本イベントは、公式にライブ中継されなかったため、イベントに興味がある方は、以下をご覧ください。
Microsoft China Event: Introducing the new Surface Pro
Microsoft China Event: HoloLens in China
Microsoft China Event: Xbox in China
Microsoft China Event: Windows 10 China Government Edition
なお、日本Microsoftは5月26日に、日本でSurface関連のイベントを開催することを告知している。
同イベントでは、「Surcase Laptop」と「New Surface Pro」の国内販売が行われると噂されております。
「Surface Laptop」に関する情報は、以下の記事に記載しております。
お気軽にお書きください